【重要】入会手続きに関する各種自動返信メールが未着のお客様へご案内
ご案内対象
- 登録完了メール、入会完了メールなど各種自動返信メールが届かないお客様
- メールマガジンは届くが、入会に関する各種自動返信メールが届かないお客様
- お問合せ返信メールは届くが、入会に関する各種自動返信メールが届かないお客様
よくあるお問合せ
- クレジットカード決済をしましたが入会完了メールが届きません。
- コンビニオンライン決済を選択しましたが、決済URLが届かず入金できません。
- メールマガジンは届くのですが、入会完了メールが届きません。
- 問合せ返信メールは届きますが、登録完了・入会完了メールが届きません。
- ログインIDとパスワードが届きません。
各種自動配信メールが届かない方の主な原因
- 携帯メールアドレスをご登録され、メール受信設定をしていない可能性があります。
→「メール受信設定」を正しく設定してください。パソコンからのメールを受信できる設定にしてください。
- PCメールアドレス、フリーメールアドレスをご登録されたお客様は、迷惑フォルダに振り分けられている可能性があります。
→「メール受信設定」「迷惑メールフォルダの確認」をお願いいたします。
- ご登録のメールアドレスが間違っている可能性があります。
→お問合せページより、メールアドレスの変更をご依頼ください。
メール受信設定方法のご案内
※お客様ご自身の責任のもと、設定の変更をお願いいたします。
下記のアドレスからのメールを受信できるよう設定してください。
- システムからの確認メール送信元 【 info@sonejapan.jp 】
- ファンクラブ事務局からの配信メール送信元 【 info@sonejapan.jp 】
携帯電話をお買い上げの状態、もしくは一括設定などされている場合、お客様自身が設定されていなくてもメール受信拒否設定になっている事があり、ファンクラブからのメールが届かない可能性がございます。以下の設定方法を参考に、メール受信設定のご確認と設定変更をお願いいたします。
各種設定を終えられましたら、未着メールを再送信させていただきます。[ お問合せページ ]より事務局までご連絡ください。
各携帯キャリアごとの設定方法
- au [ ezweb.ne.jp / biz.ezweb.ne.jp / ido.ne.jp ]
- 「迷惑メールフィルター」→「個別設定」→「なりすまし規制」→「(低)設定にする」
- 「なりすまし規制」→「転送/なりすましメールを受信する場合はこちら」→「設定する」→【info@sonejapan.jp】を登録してください。
- 「一括指定受信」にて「インターネット」にチェックを入れてください。チェックが外れている場合、パソコンから送信されるメールがすべて拒否されます。
- かんたん設定にしてありますと「なりすまし規制(高)」になり、ファンクラブからのメールが届かない可能性があります。
- docomo [ docomo.ne.jp / mopera.net ]
- 「URL付きメール拒否設定」を解除してください。
- 「受信設定」にて【info@sonejapan.jp】からのメールを受信できるよう登録してください。
- 「iモード/spモードメール大量送信者からのメール受信制限」を解除してください。
- SoftBank [ softbank.ne.jp / vodafone.ne.jp / disney.ne.jp / i.softbank.jp ]
- 「受信許可・拒否設定」から、「受信許可リスト設定」に【info@sonejapan.jp】を追加してください。
- 「URLリンク付きメール拒否設定」→「受け取る」を選択してください。
- 「なりすましメール拒否設定」→「受け取る」を選択、または「受け取らない」を選択後「なりすまし救済リスト設定」に【info@sonejapan.jp】を追加してください。
- 「かんたん設定」にしてありますと「なりすましメールを受信しない」設定となり、ファンクラブからのメールが届かない可能性がございます。
- フリーメール [ Yahoo!メール / hotmail / gmail 等 ]
- 「迷惑メールフォルダ」「ゴミ箱」をご確認ください。
- メール設定機能に従い【info@sonejapan.jp】からのメールが届くよう設定してください。
- ※上記名称、および設定方法は、機種・年代・メールソフトなどによって異なります。
- ※携帯電話の受信設定において不明点がある場合は、各携帯端末の説明書をご確認いただくか各携帯キャリアの相談窓口にお問合せください。
メール受信設定をされても解決されないお客様
- コンビニオンライン決済をご希望され、お手続きをされているお客様の場合
- 携帯メールアドレスをご登録されたお客様は、PCメールアドレスまたはフリーメールアドレスに変更し、再度ご登録ください。
- 携帯キャリア側のサーバーまではご案内メールが到着しています。各携帯キャリアショップへご相談の上、問題がなければ再度ご登録ください。
- クレジットカード決済をご希望され、お手続きをされているお客様の場合
- 携帯メールアドレスをご登録されたお客様は、PCメールアドレスまたはフリーメールアドレスへの変更依頼を[ お問合せページ ]よりご依頼ください。
- 携帯キャリア側のサーバーまではご案内メールが到着しています。各携帯キャリアショップへご相談の上、問題がなければ [ お問合せページ ]よりその旨ご連絡ください。
【重要】クレジットカード決済の重複申込の可能性があるお客様
- ご案内対象
- 同じ内容のメールマガジンが複数送られてくるお客様
- 違う会員番号(ID)が複数送られてきたお客様
- はじめに
上記に該当するお客様は重複登録の可能性がございます。
お問合せページより事務局にお問合せいただければ、お調べし、不要な会員番号を削除させていただきます。
また削除の際に、クレジットカード決済のキャンセルやカード会社からの返金についてご案内差し上げます。
- よくあるお問合せ
- 入会完了メールが届かなかったため、もう一度入会手続きをしてしまいました。
- 同じ内容のメールマガジンが複数届きます。
- 異なる会員番号が複数届きました。
- 入会ボタンの動作が重たかったので、入会ボタンを2回押してしまいました。
- 重複登録の主な原因
- 入会完了メールが届かず、再度入会手続きをされた
- 入会完了ボタンの動作が重たく、何度か入会ボタンを押してしまった
- 重複登録の調査および削除依頼について
お問合せページより、お問合せ内容に以下の必要事項と「重複登録調査」と明記してお送りください。
重複登録の場合、お問合せいただけないまま1ヶ月以上過ぎますとキャンセル・ご返金ができなくなる場合がございます。
重複登録の可能性がございましたら、お早めにお問合せいただきますようお願いいたします。
- 会員番号が判明しているお客様
- 全ての会員番号を明記してください。
- 引き続き使用される会員番号を教えてください。
- 削除する会員番号を教えてください。
- お名前、生年月日、ご登録の電話番号を記載してください。
事務局にてお調べし、不要な会員番号を削除させていただきます。
また削除の際に、クレジットカード決済のキャンセルやカード会社からの返金についてご案内差し上げます。
【ご注意】
- チケットをお申し込みされていたり観覧応募にご使用されている会員番号は削除しないようご注意ください。
該当する会員番号を削除した事による各種トラブルの責任は負いかねます。
- 複数の会員番号を利用しチケットのお申し込み枚数制限を超えてお申し込みされている方は、至急事務局までご連絡ください。
- 会員番号は不明だがメールマガジンが複数送られてくるお客様
- 同じメールマガジンが何通届いたか教えてください。
- お名前、生年月日、ご登録の電話番号を記載してください。
事務局にて重複登録になっていないかお調べし、ご返答差し上げます。
重複登録の場合は、会員番号削除に関するご案内をさせていただきます。
その後、会員番号削除の際に、クレジットカード決済のキャンセルやカード会社からの返金についてご案内差し上げます。